イロハーブ
リニューアル
オープニングイベント

2024 4/27(SAT)-5/6(MON)
10:00-17:00

2024年春
イロハーブは新しく
生まれ変わります 

風がとおる。心がおどる。

2 016 年、お客様の「豊かな暮らし」を創造するための
複合施設としてオープンしたイロハーブ。
時間をかけ、成長し輪を広げてきたイロハーブが
2 0 2 4 年春、装いもあたらしく
リニューアルすることになりました。
すでにお色直しを終えているカフェのほか、
こだわりの食料品や書籍を扱うセレクトショップの
オープン、インテリアショップの増床リニューアル、
宿泊体験のできるエリア、
アートに触れることのできる空間などなど、
新しいコンテンツが今後たくさん始まる予定です!


Art

Art
暮らしを彩るアートとともに
注目のアーティストによる作 品がイロハーブに!
暮らしにアートがあると、気持ちがちょっぴり豊かになる。
新しいアートや作家さんとの出会いをお楽しみください。
さらには、アーティストがイロハーブに滞在しながら作品制作を行う
アーティストインレジデンスも近日実施予定!

Cafe

Cafe
香りにこだわった、シェフ自慢のお食事を
2023年11月にリニューアルしたイロハーブカフェ。
家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そんな願いを込めてリニューアルしました。
新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は
どれも安心していただける体にやさしいものばかり。
ランチはもちろん、こだわりの紅茶やケーキとともに、
ティータイムもゆっくりお楽しみください 。

Life

Life
自然の空気をめいっぱい吸って
豊かな暮らしを送るためには、心身ともに健やかであることが大切。
イロハーブでは、オープンからヨガのレッスンをおこなっています。
心地よい日々を過ごすため、体を動かすのはもちろん、
内面からリラックスし、リフレッシュしませんか?

Farm

Farm
美味しいもの、一緒に育てましょ!
カフェで使う野菜やお客さまと一緒に収穫体験できる椎茸ハウスなど
自分たちで育てる喜びを味わえるファームエリア。
イロハーブオリジナルのクラフトビールやワインの開発も目指し、
ブルワリーなどの新しい施設もワクワク計画中です!

House

House
暮らしのプロデュースはお任せください!
家づくりの夢やお悩み、相談ごとなど、いつでもお聞かせくださいませ。
イロハーブで過ごしながら自然素材の魅力に触れ、
家族との暮らしのイメージを思い描いてみる。
ここでの発見や体験が、少しでもお客さまの「家づくり」のお手伝いとなるよう、
ネストハウスのスタッフが丁寧に対応させていただきます。

Park

Park
木陰で自由なひとときを
施設同士を繋いでいた通りに小高い丘ができました!!
イメージしたのはみんなの公園。
子どもたちの遊び場になったり、くつろぐスペースになったり。
外でコーヒーを飲んだり読書を楽しむのもオススメ◎
季節の花や果樹を楽しみながら、自由に過ごしてくださいね。

Shop

Shop
こころが喜ぶアイテムを取り入れて
日々の暮らしに楽しいエッセンスを加えられるようなインテリアアイテムは、
オープン以来たくさんのお客さまに喜んでいただいています。
普遍的で機能的なデザインの家具や気持ちが喜ぶ小物など、
お気に入りが見つかりますように。
また、インテリアショップの増床リニューアルと、
新しいセレクトショップのオープンも準備中です。
お休みの日のおでかけだけではなく、
日々のお買い物にも足を運びたくなるような、そんなお店になりそうです。
どうぞお楽しみに。

Stay

Stay
食べて、遊んで、寝て。をイロハーブで
美味しいものを食べて、インテリアやアートに触れて、
自然に囲まれて暮らすように過ごしてもらいたい。
そんな思いから、
ネストハウスの家に実際に泊まっていただけるように計画しています。
キッチンやリビングなど実際に使いながら、
家族や仲間たちと、イロハーブタイムを体験してくださいね。


 Events

Marche

マルシェ

毎月第2土曜日にひらいているマルシェには地元の美味しいものや楽しいアイテムがたくさん並びます。
新鮮な野菜や焼き菓子、心のこもったハンドメイド雑貨、お洋服やアクセサリーなど、毎月個性ゆたかな出店者さんが集まっています。出店者さんとワイワイお話ししながら、お買い物を楽しんでください!
Workshop

ワークショップ

暮らしに繋がるワークショップが盛りだくさん 。
食やインテリアにまつわるものや 、建築端材を利用したモノづくりまで!小さなお子さまも一緒に参加していただける企画もあれこれ計画中。
iroherb Renewal
Art Program
企画展 4/27sat → 7/29mon

2024年4月のイロハーブリニューアルオープンにあわせ、
アーティスト・山本愛子のアートプログラムを開催いたします。 豊かな自然や植物ともにアート作品をぜひお楽しみください
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

アートプロジェクト


山本 愛子 Symbiosis - 回遊する色 -

2024.4.27(SAT)-7.29 (MON)

この春、山口県岩国市に「ゆうまちアートプロジェクト」が誕生します。

「ゆうまちアートプロジェクト」は、岩国市由宇町からはじまる回遊型アートプロジェクトです。長い時間をかけて育まれてきた由宇町ならではの文化と芸術をかけあわせることで、新しい体験やモノ・価値を生み出すことを目的にはじまりました。

プロジェクトの誕生にあわせ、国内外で活躍するアーティスト山本愛子を招いてのプログラム「ゆうまちアートプロジェクトvol.1 山本愛子『Symbiosis - 回遊する色-』」を、あたらしく生まれかわった複合施設「イロハーブ」にて開催いたします。

会期中のワークショップ

「ガーランドをつくろう!」

2024 年4月27日(土)

①11:30~12:30 ②13:30~14:30 (各会定員10 名程度)

山本愛子さんと一緒に、さまざまな布の端切れをつかって、ガーラン

ドづくりを体験できます。

対象/大人、3 歳以上の子どもとその保護者(2 名1 組)

※未就学児は要保護者同伴

参加費/無料

予約制

「ふれる・かたる・つぎはぐ」

2024 年4月28日(土)

①11:00~12:00 ②13:00~14:00 (各会定員10 名程度)

山本愛子さんが国内外であつめた素材・染色された布のカケラをつ

かって、コラージュ作品をつくります。作った作品は持ち帰ることができます。

 対象/大人、3 歳以上の子どもとその保護者(2 名1 組)

※未就学児は要保護者同伴

参加費|大人2,000 円(税込)※小学生以下は1,000 円

予約制

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アーティスト

山本愛子 Aiko Yamamoto

美術家。1991 年神奈川県生まれ、在住。東京藝術大学大学院先端芸術表現科修了(2017)。 ポーラ美術振興財団在外研修員として中国にて研修(2019)。これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。


くらしのてざわり


 【iroherb shop 風を感じるハンモックカフェ】

4/27(SAT)~5/20(MON)
caféテラス席iroherbの木々、風、 太陽、鳥のさえずり。自然とハンモックの融合は 日常にはない心と身体がリラックスする場所。 iroherb shopではハンモックの新作発表も開催しております。
4/27(土)~5/20(月)

イベント概要


開催日程
2024年4月27日(土)〜5月6日(月)
10:00~17:00
※火・水曜日定休
※雨天時は外でのアクティビティを中止することがあります
注意事項など
・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場アクセス

イロハーブ
〒740-1401 山口県岩国市由宇町3915番地

お問い合わせはこちら


お問い合わせは、お電話(TEL 0827-63-1682)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プロデュース


会社名
株式会社ネストハウス
所在地 〒740-1401
山口県岩国市由宇町3915番地
TEL
0827-63-1681
FAX
0827-63-1696
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。