2 016 年、お客様の「豊かな暮らし」を創造するための
複合施設としてオープンしたイロハーブ。
時間をかけ、成長し輪を広げてきたイロハーブが
2 0 2 4 年春、装いもあたらしく
リニューアルすることになりました。
すでにお色直しを終えているカフェのほか、
こだわりの食料品や書籍を扱うセレクトショップの
オープン、インテリアショップの増床リニューアル、
宿泊体験のできるエリア、
アートに触れることのできる空間などなど、
新しいコンテンツが今後たくさん始まる予定です!
2024.4.27(SAT)-7.29 (MON)
この春、山口県岩国市に「ゆうまちアートプロジェクト」が誕生します。
「ゆうまちアートプロジェクト」は、岩国市由宇町からはじまる回遊型アートプロジェクトです。長い時間をかけて育まれてきた由宇町ならではの文化と芸術をかけあわせることで、新しい体験やモノ・価値を生み出すことを目的にはじまりました。
プロジェクトの誕生にあわせ、国内外で活躍するアーティスト山本愛子を招いてのプログラム「ゆうまちアートプロジェクトvol.1 山本愛子『Symbiosis - 回遊する色-』」を、あたらしく生まれかわった複合施設「イロハーブ」にて開催いたします。
会期中のワークショップ
「ガーランドをつくろう!」
2024 年4月27日(土)
①11:30~12:30 ②13:30~14:30 (各会定員10 名程度)
山本愛子さんと一緒に、さまざまな布の端切れをつかって、ガーラン
ドづくりを体験できます。
対象/大人、3 歳以上の子どもとその保護者(2 名1 組)
※未就学児は要保護者同伴
参加費/無料
予約制
「ふれる・かたる・つぎはぐ」
2024 年4月28日(土)
①11:00~12:00 ②13:00~14:00 (各会定員10 名程度)
山本愛子さんが国内外であつめた素材・染色された布のカケラをつ
かって、コラージュ作品をつくります。作った作品は持ち帰ることができます。
対象/大人、3 歳以上の子どもとその保護者(2 名1 組)
※未就学児は要保護者同伴
参加費|大人2,000 円(税込)※小学生以下は1,000 円
予約制
山本愛子 Aiko Yamamoto
美術家。1991 年神奈川県生まれ、在住。東京藝術大学大学院先端芸術表現科修了(2017)。 ポーラ美術振興財団在外研修員として中国にて研修(2019)。これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。
開催日程 | 2024年4月27日(土)〜5月6日(月) 10:00~17:00 ※火・水曜日定休 ※雨天時は外でのアクティビティを中止することがあります |
---|---|
注意事項など | ・画像はイメージです。 ・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。 ・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
会社名 |
株式会社ネストハウス |
---|---|
所在地 | 〒740-1401 山口県岩国市由宇町3915番地 |
TEL |
0827-63-1681 |
FAX |
0827-63-1696 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |